沢山の車内芳香剤がある中で、一番のオススメはオカモト産業のドリームマジックのプラチナシャワーシリーズです。
まず香りについて、香りはお風呂の匂いがします。しかも女性がお風呂に...
冬場自家用車のバッテリー低下でアイドリングストップ機能が停止したため、ロングドライブで充電することで回復したものの、4年強の使用でバッテリーの劣化が認められたのでこれを機に交換することにし...
車のサービスソケットはかつてシガーソケットと呼ばれ、車内での喫煙時にライターと極一部の製品の電源程度に使われるぐらいでした。 現在はスマートフォンなどの充電、FMトランスミッタ...
愛車ボクシー。その車内カーテンが欲しくてネット通販サイトで調べていました。本来、純正の車内カーテンもあるのですが、その値段が1万5000円。
なぜ、購入しようかというと、後ろ...
どうしても欲しくて、車屋さんに頼んで探してもらった、ダイハツのミラジーノの赤。中古の軽自動車ですが、初めて自分の働いたお金で購入したということもあり、結構大事にしていて、冬場以外は洗車も手...
車好き上司のおすすめ 洗車の後に使う液体ワックスについて、会社の上司から勧められたのが、この「スマートミスト」。...
私がお勧めするのは、オイル添加剤の「KURE オイルシステム デュアルブ」です。苦労して車を手に入れたことへのお祝いとして、私の車好きな上司がプレゼントしてくれました。プレゼントは大変嬉し...
パナソニックのゴリラを買いました。 取扱説明書をあまり読まずに操作しましたが、難しい操作もないので問題なく使えます。操作が簡単で立ち上がりが早いのもいい点ですね。 ...
PSPのゲームソフトです。ですが、同時に便利なカー用品でもあります。PSPをカーナビとして使えるソフトです。使用には別途GPSレシーバー(約1380円)を購入し、PSPに取り付ける必要があ...
サイドステップ装着車用の、タイヤ交換用ジャッキのアタッチメントです。サイズフリーで、どのようなジャッキにもマッチングします。
今まで使用していた車は、ジャッキポイントが補強さ...
ワゴンRに装着していたホイールが傷だらけになったので新しいホイールを探していました。バドックスのホイールデザインに一目惚れしてすぐに購入を決めました。ホイールカラーは、ブロンズにしました。...
クラウンアスリートなどクラウン全般に対応している、ブリッツ製の車高調整サスペンションです。前後4本で1セットで、細かな車高調整が可能です。 私の場合は地面すれすれにまで車高を下...
以前から前輪のホイールのブレーキダストがひどく、洗車しても2~3日でホイールが茶色くなってしまっていました。車屋さんの友人に相談したところ、こちらの商品を勧められました。
使...
車内で音楽を聴くときに、手軽に音楽が追加できて、大きな容量の音楽が聴くことのできるアイテムがほしいと考えていました。そんな時に見つけたのが、FMトランスミッターです。アマゾンで一番安い1,...
スバルの「WRX STI」専用マフラーです。購入した時にはフジツボのマフラーを使用していましたが、音が気になり、みっともないと感じたので、もう少し静かな音のするマフラーを探したところこちら...
フクピカがあることによってもはや洗車の必要もワックスの必要も無くなります。フクピカの成分の中にはワックスも入っています。また、砂埃が付いていてもそれが原因で傷がつくこともありません。
新車の買い替え時に、見積金額を少しでも下げようと自分で準備できるものはすべて自分で準備しました。 その中の一つにフロアマットがあります。ディーラーの見積もりは1万円ほどだったの...
自宅のすぐ近くで勤務する機会が数年あり、この期間に車をあまり動かす機会が減っていた時に、バッテリーが上がってしまいました。新しいバッテリーを購入することも検討しましたが、また上がってしまっ...
インプレッサSTI専用のLEDスモークテールレンズです。ヤフーショッピングなど、他のネット通販にも多く出品されています。本体価格は全く同じなのですが、どちらにおいても手数料がかかってしまう...
自動車用のバッテリーがamazonで購入することができます。電車通勤や自宅通勤の方など、車を休日にしか動かすことのない方には、何度もバッテリーが上がるといった経験がある方も多いと思います。...
軽自動車のスタッドレスタイヤを探していたところ、友人からアマゾンで購入すると安く購入できると聞き、探してみることにしました。乗っていた車種はダイハツのタントで13インチで偏平率65幅155...
先日 新車を購入したばかりなのですが、狭い道が多いので早速細かいスリ傷をつけてしまい、初めてコンパウンドを試してみました。 傷消しも種類が沢山あって迷いましたが、知人が使ってい...
スバルのWRXSTI(インプレッサ)専用の社外のリアバンパーです。 純正の商品はリア部の中央が丸く曲がっていて、見た目に不満があったので、いろいろな会社のエアロパーツを検索して...
スバルのWRXSTI(インプレッサ)専用のフロントアンダースポイラーです。スバルの純正のアンダースポイラーよりも強度が高く、軽量化しています。その上価格も純正よりも4,000円安く購入でき...
スバルのWRX STIを購入しました。 中古で購入しましたが、状態もよく、目立った傷や汚れはありませんでした。しかし、購入時点から気になっていたのはホイール周りの汚れが激しいこ...
車を運転しない人でも、一度は耳にしたことがあるはずのフクピカ。 名前の通り、拭くだけでピカピカになることが保証できます。 私はワックスかけが初心者のせいかよくわから...
車のガラスコーティング剤です。使い方は非常に簡単で、洗車したボディーに液体を吹きかけ、そのままふき取るのみです。ポイントは洗車して、水分が残った状態のまま液体を吹きかけること。
車高の低い車に乗っています。ちょっとした段差や轍でも車高が低くお腹をこする事が多くありました。 その中で一番ダメージが大きかったのがマフラー。最終的にはひびが入ったり小さな穴が...
魅力は何と言って価格です。点灯で購入すると、HIDキットは通常で2万円、安いものでも1万円以上します。しかし、こちらの商品をはじめインターネットでのショッピングサイトでは、通常3万円ほどの...
購入して初めて傷けしの効果を感じることができた商品です。 こちらの商品は安価で簡単に車の傷を消すことができます。価格も1000円を切って買いやすいですし、初心者でも簡単に傷けし...
どうせ乗るなら、同じ車種の車でも人とは違った物に乗りたい! そんなのが好きで、ちょっとずつカスタムを進めてきました。
すでに定番の外装ドレスアップ、ホイール、ダウ...
リンレイの水アカ一発!は、薄力な女性でも、つけて拭けばみるみるうちに鉄粉による水アカを落とせる優れモノでした。 私も無事その威力にあやかって、サファリパークの中を走るようなゼブ...
元々の内装の作りが安っぽいデザインだったので、それを一新させたいのと、単純に物入れとしてのセンターコンソールが欲しかったので、いろいろと探してこの商品を見つけました。 できれば...
本当だったら、ダッシュボード内に埋め込まれてるインダッシュナビの方が見栄えもすっきりしていて好みなのですが、安い物を選んだとしても取り付け費用まで入れるとやはり10万円ぐらいは用意しておか...
シートカバーと言えば、オートバックスやイエローハットなどのカーショップにていろいろな物が売られていますが、ある程度のサイズで作られている汎用品なので、どうしてもぴったりとフィットしません。...
TOYOTA86の初期型に乗っています。 トヨタが純正で出した改良ボルトを取り付けてみたところ劇的な変化があったので、このドアスタビライザーもそれと同じくらいの効果があるかもと...
TOYOTA86に乗っています。 特に走り屋さんなわけではありませんが やはりちょっとは自分なりのこだわりを見せたい・・・ そんなときにこのトムスのショ...
数十年に渡りペーパードライバーだった私が、とある事情で急に運転することになり、 家の駐車場に放置されていた車を掃除しました。 前の持ち主がズボラだったため、それなり...
アイテム一覧