自動車のパンク修理やオイル交換、車検から定期点検など山梨県内にあるカー用品店38軒の情報を集めました。「山梨県内の地域から探す」では各エリア毎に店舗情報を掲載。「山梨県内の路線図から探す」では駅から近いカー用品店の情報を一覧で掲載しています。他にも実際に店舗を利用したお客様の「口コミ」も掲載しています。現在山梨カー用品店マップには6件の口コミ投稿があります。
山梨中部・西部(30) | |
---|---|
山梨東部・富士五湖(8) |
2019年5月21日
タイヤ交換、オイル交換などでいつもお世話になっています。寒い地方なので、ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤの交換は毎年必ずするのですが、その時に色々と分からないことを聞いたり、タイヤの状態を教えてもらったり、気軽に色々とお話しできる、とても良い雰囲気のお店です。カーナビを付ける時も、こちらが旅行前で急ぎでお願いしたいと無理を言ったのですが、丁寧にしっかりと対応してくれました。店員さんは皆頼れるプロ集団という感じです。これからもお世話になると思います。(山梨東部・富士五湖 > 富士吉田市)
2019年5月16日
車に乗り始めてから10年間ほど、主にオイルやタイヤの交換でお世話になりました。20代の従業員が多く、活気のあるお店といった感じです。オイルを選ぶときも色々説明してくれて親切でした。プラスアルファの営業が多い印象です。(山梨中部・西部 > 中央市)
2018年2月7日
タイヤ交換でいつもお世話になっています。人気店だけあって、いつも混み合っていますが、近くにショッピングセンターや銀行などがあり、時間つぶしには困りません。 スタッフの対応も感じよく、商品も親切に説明してくれます。(山梨中部・西部 > 韮崎市)
2017年6月16日
オープンして2週間後くらいにライトの電球を買いに行きました。 車に詳しくなかったので、定員さんにどれを買ったらいいか聞いたら、定員さんもアルバイトさんだったのかあまり車に詳しくなかったようで…車のカタログのような本を見ながら探してくれました。かなり時間がかかって、ようやくどれを買ったらいいかを教えていただきました。 車の知識が多少ないと難しい仕事かな?と感じました。でも、親切に対応していただき嬉しかったです。(山梨東部・富士五湖 > 都留市)
2017年2月5日
品揃えは普通の車用品店といったところです。 しかしながら、ここより上に行くと県内では車用品店はほぼないため、北杜市以北に住んでいる人にはこの店舗が一番近くおすすめです。 ここよりあと5キロほど南に行けば他の車用品店もありますが、通勤退勤時間が非常に道が混むため、ここがベストだと思います。ここまでなら道はあまり混みません。特別変わったものが必要なのでなければ、この店舗で十分だと思います。(山梨中部・西部 > 韮崎市)
2017年2月2日
県内で車用品が欲しいなら、迷わずここに行くことをお勧めします。規模が他の店舗とは段違いです。車好きな人なら、ここだけで一日楽しめるくらいの広さがあります。 県内ではこの店舗にしか置いていない商品もあったりするので、車用品を色々見たいなら近場のお店よりここの方がいいですね。 信号機はありますが、バイパス上り方面からだと結構入りにくいので、可能であれば下り方面から入った方がいいです。下り方面から行くなら先にドンキホーテによって、帰りにこのお店に寄れば車用品は全て網羅することが出来ると思います。(山梨中部・西部 > 甲府市)
1位 | イエローハット 韮崎店(1件) |
---|---|
山梨中部・西部 > 韮崎市 |
2位 | イエローハット 都留田野倉店(1件) |
---|---|
山梨東部・富士五湖 > 都留市 |
3位 | オートバックス 富士吉田(1件) |
---|---|
山梨東部・富士五湖 > 富士吉田市 |
4位 | スーパーオートバックス 甲府(1件) |
---|---|
山梨中部・西部 > 甲府市 |
5位 | イエローハット 田富店(1件) |
---|---|
山梨中部・西部 > 中央市 |
6位 | オートバックス 韮崎店(1件) |
---|---|
山梨中部・西部 > 韮崎市 |
北海道・東北 | |
---|---|
関東地方 | |
中部・北陸 | |
東海地方 | |
近畿地方 | |
中国地方 | |
四国地方 | |
九州・沖縄 |